近年、アメカジやストリートファッションの定番として注目を集めている「スナップバックキャップ」。
“後ろをパチンと留める”シンプルな構造ながら、サイズ調整ができてユニセックスで使える優れものです。
でも、「ベースボールキャップと何が違うの?」「どんなコーデに合うの?」といった疑問を持つ人も多いはず。
この記事では、スナップバックキャップの基本から魅力・選び方・着こなし術までをわかりやすく解説。
初心者でも失敗せずに自分に合った1枚を見つけられるよう、実用的な情報をぎゅっと詰め込んでお届けします。
¥8,580 |
COLESON HP SNPK - BLACK/BURGUNDY ¥7,480 |
¥7,480 |
BRIXTONキャップの歴史|カルチャーと共に歩むヘッドウェアブランドの原点
2004年、アメリカ・カリフォルニア州オーシャンサイド。BRIXTON(ブリクストン)は、3人の友人たちによってスタートしました。
彼らの共通点は、音楽、スケート、サーフ、モーターサイクル、そしてパンクやヴィンテージカルチャーへの深い愛。大量生産のトレンドに流されず、時代を超えて愛されるヘッドウェアを作りたいという想いが、BRIXTONの始まりでした。
最初にリリースされたのは、わずか数十個のニュースボーイキャップとスナップバックキャップ。
妥協のないクオリティを突き詰め、ローカルショップに並べたこの小さな一歩が、世界中のファンに届くきっかけとなったのです。
クラシック×ストリートを融合した唯一無二のデザイン
BRIXTONのキャップが支持される理由は、そのクラシックな佇まいと現代的なストリート感覚のバランスにあります。
ロゴはミニマルながら存在感があり、コーディネートに取り入れやすいのが特徴。
シンプルだけど「普通じゃない」。そんな抜け感のあるスタイルが、ファッション感度の高い層を中心に広まりました。
特にスナップバックキャップは、調整可能なサイズ感とフラットバイザーが若者の間で大ヒット。
音楽フェスやスケーターシーンで定番化し、アーティストやインフルエンサーの着用により、さらに火がついたのです。
BRIXTONの進化は“文化と共鳴”すること
BRIXTONの歴史は、トレンドを追うのではなく、カルチャーを育てる姿勢に貫かれています。
キャップに始まり、現在ではTシャツ、ジャケット、パンツなどアパレル全体を展開するライフスタイルブランドへと成長。
しかし、その中心にあるのは常に“ヘッドウェアへのこだわり”です。
ブランド名の「BRIXTON」は、イングランドのパンク・ロックバンド「THE CLASH」の楽曲"GUNS OF BRIXTON"に由来。
多様なカルチャーが交差する地区「BRIXTON」その名の通り、多様な個性を尊重し、自己表現の一部としてのキャップを作り続けています。
¥9,350(税込)
つばのカーブしたベースボールキャップタイプ。 洗いをかけたコットンキャンバス素材を5パネルで構成し、被りやすいミディアムプロファイルで仕上げた形状は、カジュアルでストリートな雰囲気を醸し出している。 デボス(へこみ)加工を施したレザーパッチが、クラシックな雰囲気をより引き立てます。
スナップバックキャップとは?|“パチンと留める”自由なキャップ
スナップバックキャップとは、後頭部にプラスチック製のスナップボタン(留め具)が付いていて、サイズを自由に調整できるキャップのことです。
この「スナップ構造」から「スナップバック(snapback)」という名前が付きました。
最大の特徴は、誰でもフィット感を簡単に調整できるという実用性。さらに、フラットバイザー(つばが平ら)や高さのあるクラウン(前面)といったデザイン性も加わり、ストリートファッションやヒップホップ、スケートボードカルチャーの中で定番アイテムとして愛されています。
現在では、ユニセックスで使えるファッション小物として、幅広い年齢層から支持を集めています。
スナップバックキャップの魅力|機能性とデザイン性を兼ね備えた万能アイテム
サイズ調整が簡単で“誰でもフィット”
後頭部のスナップで、数秒でサイズ調整が可能。
対応サイズの幅が広いため、ユニセックスに使えるのが魅力です。家族やカップルで共有する人も多く、プレゼントとしても人気があります。
また、静電気が起きにくいのもメリット。
被り方ひとつで雰囲気が変わる
スナップバックキャップは、前向き・後ろ向き・斜め被りなど、スタイルの幅が広いのも特長。
フラットバイザーがコーディネートのアクセントに
フラット(平ら)なつばは、シャープで都会的な印象を与えるデザイン。 シンプルなTシャツやスウェットに合わせるだけでも、こなれ感のあるストリートコーデが完成します。
デザインの選択肢が豊富
BRIXTONにはさまざまなテイストのスナップバックキャップが存在します。刺繍ロゴや配色、素材など、自分の好みにぴったり合った一点がきっと見つかります。
季節を問わず使えるオールラウンダー
キャップは夏のイメージが強いですが、スナップバックキャップはウール素材や暗色系のデザインも多く、秋冬ファッションとも好相性。
一年を通して使える万能アイテムです。
スナップバックキャップの選び方|初心者でも失敗しない4つのポイント
スナップバックキャップはデザインのバリエーションが豊富だからこそ、「どれを選べばいいのかわからない」という声も少なくありません。
ここでは、自分にぴったりの一枚を見つけるための選び方のポイントを4つに絞って解説します。
クラウン(前面パネル)の高さで印象が変わる
クラウンが高めのデザインは、存在感が強くストリート色が濃い印象に。
一方、低めのクラウンはカジュアルでナチュラルな雰囲気を演出できます。
▶ ストリート系・モード系にしたい人:クラウン高め
▶ 初心者やさりげなく取り入れたい人:クラウン低め
素材で季節感&スタイルを調整
・コットン素材:オールシーズン使える定番。軽やかでカジュアル。
・ウール混素材:秋冬にぴったり。クラシックで落ち着いた印象に。
・ナイロン素材:撥水性がありアウトドアにも最適。スポーティな雰囲気。
素材によってキャップの表情が変わるので、季節やスタイリングに合わせて選ぶのがおすすめです。
カラーは“汎用性”を優先して選ぶのが正解
初めての1枚には、ブラック・ネイビー・グレーなどのベーシックカラーがおすすめ。
どんなコーデにもなじみやすく、着回し力抜群です。
ファッションのアクセントにしたい人は、ロゴの色や刺繍のデザインにも注目すると◎。
ロゴやディテールも重要ポイント
キャップの“顔”とも言えるロゴの位置・大きさ・フォント。
それに加えて、裏地のカラー・つば裏のデザイン・タグの質感など、細かい部分にもブランドのこだわりが詰まっています。
細部までチェックすることで、他人と差のつくキャップ選びが可能になります。
¥6,930(税込)
シンプルかつミニマルなデザインが特徴のメッシュキャップ(トラッカーキャップ)。 とげの無いデザインと癖のないベーシックな被り心地で、合わせるアイテムを選ばない万能アイテム。
スナップバックキャップの着こなし術|シーン別・系統別にコーデ例を紹介
スナップバックキャップは、ただかぶるだけではもったいない。
被り方や合わせ方ひとつで、ストリートにもカジュアルにも、きれいめにも表情を変えられる万能アイテムです。
ここでは、実際に使えるスタイリングのヒントをシーン別・ファッション系統別にご紹介します。
王道ストリートスタイル|Tシャツ × デニム × スナップバック
ストリートファッションの鉄板コーデ。
ビッグサイズのTシャツに、ややゆったりしたジーンズ、スニーカーを合わせたラフなスタイルに、スナップバックキャップをプラスすれば一気に完成度の高いストリート感に。
▶ コツ:クラウン高め+大胆なロゴのキャップをチョイスすると◎
シティカジュアル|セットアップ × 無地キャップ
トーンを揃えたジャケット&パンツのセットアップに、ワントーンのスナップバックキャップを合わせると、こなれたアーバンスタイルに。
▶ コツ:前髪を少し出して浅くかぶるのがトレンド感アップのポイント
大人カジュアルスタイル|シャツ × スラックス × スナップバック
清潔感あるコーデに、控えめロゴのキャップを加えるだけで程よいハズしに。
BRIXTONのような落ち着いた雰囲気のブランドなら、30〜40代の大人の男性・女性でも自然に取り入れられます。
▶ コツ:カラーはブラックやネイビーなどのベーシックトーンがおすすめ
アクティブ・アウトドアスタイル|フリース × ナイロンキャップ
キャンプやフェス、スポーツ観戦などアクティブな場面では、撥水性のあるナイロン素材のスナップバックが実用的。
機能性とファッション性のバランスが良く、全天候型アイテムとしても人気です。
▶ コツ:ロゴや配色がアウトドアブランド寄りのものを選ぶと統一感アップ
女性向けガーリーMIX|キャップ × スカート or ワンピース
キャップをフェミニンなスタイルに合わせると、甘辛ミックスの絶妙なバランス感が楽しめます。
ロゴ控えめのミニマルなデザインや、ベージュ・アイボリーなどの明るめカラーを選ぶと女性らしさをキープしつつ、抜け感も演出できます。
▶ コツ:髪をまとめたり、キャップから軽く前髪を出すだけで雰囲気が柔らかくなります
¥6,930(税込)
毎シーズン不動の人気を誇る6パネルのスナップバックキャップ。
富なカラーバリエーションに加え、ボディカラーによってファブリックを変えるなど、細部にまで拘り抜かれた仕上がり。
よくある質問(FAQ)|スナップバックキャップに関する疑問を解決!
Q1. スナップバックキャップとベースボールキャップの違いは?
最大の違いは“サイズ調整の仕組み”と“つばの形”です。
スナップバックは後ろにプラスチック製のスナップが付いており、サイズ調整が可能。
一方、ベースボールキャップは布や金属製のバックル、あるいはサイズ固定タイプが主流です。
また、スナップバックはフラットバイザー(つばが平ら)なのに対し、ベースボールキャップはカーブしたつばが多いのも特徴です。
Q2. どんな顔型でも似合いますか?
基本的にスナップバックキャップは顔型を選ばない万能タイプです。
ただし、クラウンの高さやつばの長さによって印象が変わるため、
丸顔さん:浅めクラウン+ややつばが広いものがおすすめ
面長さん:深めクラウンで縦のバランスを調整
逆三角形さん:浅くかぶって横幅を出すと好バランス
といった工夫でより自分に合ったスタイルが楽しめます。
Q3. 女性がかぶってもおかしくない?
全く問題ありません。
スナップバックキャップは男女問わず使えるユニセックスデザインが豊富です。
女性には、ロゴが小さめでシンプルなデザインや、明るめカラーが人気。
髪型やメイクとのバランスを意識すると、より自然に取り入れられます。
Q4. スナップバックキャップはどの季節に向いていますか?
オールシーズン使える万能アイテムです。
春夏はコットン素材や通気性の良いメッシュ素材、秋冬はウール混やダークカラーのデザインが人気。
素材とカラーを選べば、1年中コーディネートに取り入れられます。
Q5. 洗濯・お手入れはどうすればいい?
基本的には手洗いがおすすめです。
洗濯機を使うと型崩れする恐れがあるため、優しく中性洗剤で手洗いし、タオルで水気を取り、形を整えて陰干ししてください。
つばの部分は硬い芯が入っていることが多いため、無理に曲げたり乾燥機を使うのはNGです。
Q6. スナップ部分は壊れやすい?
通常使用では簡単に壊れることはありませんが、無理な力で引っ張ったり、頻繁に着脱を繰り返すと劣化する可能性があります。
特に古いキャップや低品質な商品では、スナップの留まりが悪くなることもあるので、信頼できるブランドのものを選ぶと安心です。
スナップバックキャップのおすすめ5選
商品 | 商品名 | 価格 | 概要 | タイプ | 採寸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
KEATON MP TRUCKER HAT DEEP FOREST/DEEP FOREST |
¥7,480 | MP(ミディアムプロファイル):癖の少ないベーシックな被り心地 | Brixtonの刺繍パッチが際立つクラシックデザインに、通気性抜群のメッシュバックと吸湿速乾機能を搭載。 | 高さ 10.5 / つば 6.5 |
![]() |
STATION NP HP SNPK BLACK |
¥6,930 | HP(ハイプロファイル):フロントが高めで深めの被り心地 | オオカミをモチーフにしたアニマルデザインを正面に落とし込み、武骨でヴィンテージ感漂う雰囲気に。 | 高さ 10.5 / つば 6.5 |
![]() |
GRADE HP SNPK DARK TAN |
¥6,930 | HP(ハイプロファイル):フロントが高めで深めの被り心地 | クラシックなガレージスタイルにインスパイアされたデザイン。 | 高さ 12 / つば 7 |
![]() |
OATH MP TRUCKER HAT YELLOW/WHITE/YELLOW |
¥6,930 | MP(ミディアムプロファイル):癖の少ないベーシックな被り心地 | 通気性が高いメッシュバック、日焼けを防ぐバイザー、オリジナルパッチ。 ベーシックながら細部までこだわった逸品。 | 高さ 10.5 / つば 6.5 |
![]() |
OATH III SNAPBACK | ¥6,930 | MP(ミディアムプロファイル):癖の少ないベーシックな被り心地 | 日本限定カラー。レトロな色合いのオフホワイトとブラックの2トーン | 高さ 10.5 / つば 6.5 |
まとめ|スナップバックキャップは“日常に差がつく”万能アイテム
スナップバックキャップは、単なる帽子以上の存在です。
サイズ調整が簡単で、誰にでもフィットし、スタイリングにアクセントを加えることができる万能アイテム。
フラットバイザーのデザイン性、ストリートやシティライクな着こなしへの親和性、そしてブランドごとの個性あるロゴや素材感──
1つ持っておくだけで、あなたのコーディネートの幅は一気に広がります。
スナップバックキャップは、こんな人に特におすすめです:
・自分に合う帽子が見つからなかった人
・ストリートやアメカジ系ファッションに挑戦してみたい人
・さりげなく“今っぽさ”を取り入れたい人
・年齢や性別を問わず、おしゃれを楽しみたい人
ぜひ今回紹介した選び方や着こなし術を参考に、あなたのスタイルにぴったりのスナップバックキャップを見つけてみてください。
日常のワンシーンに、ほんの少しの“違い”を。
スナップバックキャップで、自分らしいスタイルをもっと自由に。
¥8,580 |
COLESON HP SNPK - BLACK/BURGUNDY ¥7,480 |
¥7,480 |